2013-05-01から1ヶ月間の記事一覧

素朴な疑問

高発熱放射性廃棄物自体を熱源に発電を行うとどれくらいのエネルギーが回収できるのだろう? 自身の冷却分のエネルギーくらいはまかなえ無いのだろうか? ほっとくと、保管するプールの水が沸騰してエラいことになる程度の発熱量があってこれを十数年から数十…

憲法改正問題を考える

先日(d:id:kyrina:20130513:p1)に書いた友人とのメールの件、最初のメールに相当する文章を ブログに上げてくれたので、まずはリンク。憲法改正について: Progress 私は憲法改正には賛成です。憲法は自分達の手で作って、歴史を積み重ねて議論をしながら、…

コスモクリーナー欲しいよ

銀河を離れイスカンダルへ♪この場合のイスカンダルは、アレキサンダー大王とはたぶん関係ありません。余談はさておき、放射能除去装置、欲しいですなぁ。 かなり先行きが見えない状態だものね、現在の日本。経済はね、まぁ、○○ノミクスに任せてもいいし、ア…

本を見ないで作れる料理

[http://blog.livedoor.jp/news23vip/lite/archives/4461056.html:title=ここ]を見た関連で、本当はいくつ作れそうか、列挙してみた。 卵焼き 目玉焼き スクランブルエッグ ゆで卵(固茹で) ゆで卵(半熟) 冷奴 味噌汁 野菜炒め 魚を三枚に開く(これ単体…

96条改正議論にからんであれこれ

大学時代の友人と、メールで議論を交わしているところ。 私には私の、あちらにはあちらの、それぞれの主張がある。憲法の改正も、もっと議論をおこして、それから行うべき性質のものだと思う. 稚拙に『改訂の方法』だけを改訂して、あとから(こっそり)すり…

自宅マシンの変遷

先日の日記(d:id:kyrina:20130507:p1)に少し書いたが、私のメイン環境と書いたFreeBSDのマシンの変遷を少し書きたくなってきたので、書き記す。こんなスペックだったと思う 基本的にHDDは追加の度に、古い環境から全部写し、古いDISKは作業用のフォルダに使…

GWのおもひで

4/27(土) 連休初日。 自宅サーバー環境の保守。Ubuntu Linux 13.04がリリースされていることを見つけ、実に軽率にも、深く考えずに12.10から13.04へのバージョンアップを実施する。なお、この環境はKVMで仮想環境を内包しているシステムであり、これが転け…

タイムリミットギリギリで復旧

連休最終日、先日吹っ飛ばしたKVM環境下のFreeBSDマシンをようやく復旧。 CentOS(X86_64)のエミュレーターがデフォルトで/usr/bin/kvmではなく、/usr/libexec/qemu-kvmであったことと、マシンタイプが 「pc-0.14」とかじゃなくて、「rhel6.4.0」にする必要が…

ネット環境の再取得

ふぅ、とりあえずUbuntu 13.04でKVMが上がらない状況から脱するためにいろいろあがいた結果の母艦OSの変更には漕ぎ着けた。今のところ、CentOS 6.4に移行してみています。 ただなぁ、Ubuntuに慣れたあとだと、Flashまわりやら何やらいろいろ苦労しそう。まだ…